FXスイングトレード|2020年1月7日の為替相場分析|#すばるライン

なぎされんのアイコン画像なぎされん

現役大学生トレーダーのなぎされんと申します!

本日から、毎朝為替相場分析を行っていくのでよかったらTwitterのフォロー・Tradingviewのフォローをお待ちしています。

また、これはあくまでも個人的な分析です。

あくまでも投資は自己責任でよろしくお願いいたします。

目次

FXスイングトレード|今日の為替分析

それでは、本日の相場分析を紹介していきます。

なお、手法に関しては以下の点を守ってトレードを行っていきます。

トレードルール
  • 8時間足を利用したスイングトレード
  • 順張りしかしない
  • ロールリバーサルを狙った指値トレード

①:USDJPY|米ドル円

200EMA下目線
すばるライン下降チャネル・高い位置
高値・安値ブレイク103円ブレイクで更に下目線

米ドル円は基本的に下目線でみています。

ですが、安値ブレイクをしてもあまり下に走らなくなっている(下落幅が小さい)のが気になります。

ここから更に101円を目指していくのか、赤色の下降チャネルを抜けていくのかが注目ポイント。

僕としては、104円手前orレッドチャネル上限で売ろうと考えています。

ポイントになりそうなのは、何度も意識されている103.800付近。

じっくり戻り売りを狙って待ちましょう。

②:EURJPY|ユーロ円

200EMA上目線
すばるライン上昇チャネル
高値・安値ブレイク127円を明確にブレイク待ち

続いてはユーロ円です。

現在、200EMAも上昇しており、緑の上昇チャネルの安い価格帯に位置しています。

そのため、売りで入るという選択肢はありません。

個人的には、127円の攻防がどうなるかに着目しています。

12月から2回ほどブレイクを試みていますが、跳ね返されているものの、安値も切り上げているので上にブレイクするのでは?と思っています。

8h足で上抜け確認後、127円ロールリバーサルを待ってエントリー予定です。

③:EURUSD|ユーロドル

200EMA上目線
すばるラインうまく引けない
高値・安値ブレイク高値ブレイク中

続いてはユーロドルです。

ユーロドルは、恐ろしいくらいに上昇していますね。

ここまでくると、どこで買えばいいのかがわからなくなってきます。

ですが、高いから売りという選択をしてしまうと大きな損失をくらってしまうので気をつけたいところです。

個人的には、1.126付近まで落ちてきたときにロングしようかなぁと考えています。

まずは、小さな上昇チャネルがどこまで機能するかに注目しています。

④:AUDJPY

200EMA上目線
すばるライン上昇チャネル上限到達
高値・安値ブレイクブレイク中

続いては豪ドル円です。

豪ドル円も基本的に上昇トレンドと言って間違いないと思います。

ただ、上昇チャネルの上限に到達したので、一旦上値は重くなるのかなぁと考えています。

そのため、調整の下落があったときに押し目買いをしていく予定です。

意識されていそうな水準としては、78.700付近ですかね。

まだわかりませんが、すぐに売ったり買ったりするのではなく様子見の段階です。

⑤:AUDUSD

200EMA上目線
すばるライン上昇チャネル上抜け
高値・安値ブレイク高値ブレイク中

最後に、豪ドル米ドルです。

こちらも豪ドル円同様に上昇中です。

かなり上昇の勢いが強いので、もしかしたら週足で意識されている0.81まで上昇するかもしれません。

そうなってくると、まだ上昇余地があるので今は買い場かもしれませんね。

僕自身は、0.76400付近のロールリバーサルを狙って指値を置いているところです。

その他通貨ペアはtradingviewにて投稿中です

以上が本日の為替予想になっています。

今1番注目しているのはやはりユーロ円です。

ブレイクするかしないかの水準にいるので、上抜けないかなぁと楽しみに待っています。

また、他の通貨ペアに関しては優位性がありそうなときにtradingviewにて投稿しています。

まだtradingviewのアカウントをもていない方はこちらからアクセスしてみてくださいね。

以上:FXスイングトレード|2020年1月7日の為替相場分析|#すばるラインでした。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

都内大学生。大学生からコツコツと資産運用をして、お金に困らない人生を送ろうと日々奮闘中。若い時から資産運用するメリットを発信しています。

コメント

コメントする

目次
閉じる